【お申し込み開始】着物に興味がある方必見の講習会!秋冬を彩る 「繍栄 着付け講習会」のご案内
昨年12月から全4回で開催し、大変ご好評いただきました『繍栄 着付け講習会』が今年も開催することが決定いたしました。


着物に興味はあるものの、一歩踏み出す機会がない方や、もっと着物の魅力を知りたいと思っている方など、着物に興味をお持ちの方には必見の講習会です。この機会にぜひご応募ください!
開催概要
全5回開催
2部制(10:30~12:30 / 14:00~16:00)※第5回のみ二条城散策のため1部制

■前回の講習会の様子

各回5名の少人数で行われる講習会のため、着付師の方とのコミュニケーションを通じて、一人ひとりのペースに合わせた丁寧なレッスンを受講いただけます。
また、最終回の講習では、ご自身で着付けたお着物を身にまとい、京都市中京区にある二条城を訪れて、着物で町歩きをお楽しみいただけます。お着物とともに京都の風情をぜひご堪能ください。
【受講料】
無料
【持ち物】
お着物、着付け道具
※お着物・着付け道具をお持ちでない方は、繍栄にてご用意いたしますので、お気軽にお申し付けください。男性用もご用意が可能です。
【会場】
京料理 箔
〒604-8001 京都府京都市中京区木屋町通三条上る上大阪町528-3
[アクセス]
京都 三条駅より徒歩3分
地下鉄東西線 京都市役所前駅より徒歩5分
【募集人数】
各回5名 計10名
※男性も参加可能(要相談)
【募集期間】
~9月18日(月・祝) 23:59まで
当選された方には、9月19日(火) より順次メールにてご連絡させていただきます。
※応募者多数の場合は、抽選でのご案内となります。
ご不明な点がございましたらcontact@shuei-inc.comまでお問合せくださいませ。